お久しぶりですねー。半月ぶりかな?
さてさて、今日はですねー…とりあえず課題に追われてます(*´ω`*)
なので、早くうちに帰って課題をやりたいわけですよ。
PC使うから、電車の中では打つ内容を考えるくらいしかできないのでね。
そう、早く帰りたいのです。
でも、今日は定期券が切れるので、乗り換えする途中の駅で買いにいきました。
しかし、あら不思議、私鉄用の通学証明書がないではありませんか。
別に不思議でも何でもなく、まだ今年はもらいに行っていないことに気付く(´‐ω‐`)
JR用のは余った友人の分をもらったので買えてたため、私鉄用のはもらってないことを忘れてた…。
この駅から学校まで、往復3時間。
…さすがに取りに行くのはめんどくさい。
明日片道分の千ン百円を払うのは私には耐えられない…。
どうしたもんだと考えていたら、いいアイデアを思いついた。
通学証明書はJRも私鉄も同じだから、1回だけしか使わなかったJR用のもの(JRは2回目からは定期券だけで買える)を書き替えて、私鉄用に替えれないだろうか、と。
恥を忍んで、私鉄の駅員さんに頼んでみた。
そしたらしぶしぶながら、じゃあまぁそれでいいよと言ってくれた。
さすがに昨年度の証明書を続きで…ってのはだめだったけど(笑)
やっとホッとしたのも束の間、思わぬ言葉を言われた。
「あれ、これももう期限が切れてるよ?」
Σ(゜Д゜|||)!?
確かに切れていた。
ちゃんと今年度用にもらったはずなのに。
ちょっ、ちょっと、窓口のおばちゃん!?
何、昨年度のくれてんの!?
そ、そういえば去年も同じようなことがあって、わざわざ窓口で手書きで有効期限変更して判子を押してもらった覚えが…(´д`;)
春にJRで買ったときは気付かれなかったんだろうなぁ…(笑)
…ということで、さすがに定期券は買えずに終わりました。
色々恥ずかしい思いしてまで頼み込んだのに…!(ノД`)
ついでに乗って帰ろうとしてた電車は発車しちゃったし…_| ̄|〇
いいさ……往復3時間の道程、行ってやろうじゃないかぁぁあ!ヽ(`Д´)ノ
ってことで、電車の中から更新してるわけでした。
はぁ…早く帰りたかったのに…。課題が…_| ̄| ((●
窓口のおばちゃんのばかぁっ!!(ノД`゜)・゜.・。
雑記 | trackback(0) | comment(5) |
癒される
でも多すぎて
ちょっときもい(字余り)
いっぱい産まれて困った。
誰かもらってくれって感じだ…(´‐ω‐`)
一昨日からヴァルプロ2を再開した。
やはりゲームは楽しいです。
今日はカバンを探しにいった。
欲しい感じのものは見つからなかった(´‐ω‐`)
白っぽいざらざら気味の布地で、緑の模様で、A4が楽に入る大きさで、へにょもっさりしてる感じのが欲しいんだけど…(最後が意味不明)
がっかりしたのでパフェ食べて帰ってきた(*´‐ω‐`*)
私の中の緑ブームは過ぎないのに、緑色のものがあんまり売ってないのはなぜだろぉ(´・ω・`)?
雑記 | trackback(0) | comment(4) |
今日は眠いので携帯からお送りします(あんま関係ない
中間テスト、レポート、やっとひと山越えたという感じです。
もー…大学生に中間なんて要らないんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
ていうか課題の方はもっとイラネ\(^O^)/
…あぁ…眠くて思わず携帯デフォの顔文字使っちゃった…
忙しさも半ばに差し掛かると、「遊びたい」から「ゲームやりたい」に変わりますよねー。
今日は帰ったらゲームやろうかなー。
でも絵も描きたい。
ちなみにちなまなくても、勉強はやりたくない。
ゲームやるなら何野郎かなー誰だよそれー(誤変換
もー……。
なんか……「友達100人できるかな 100人で一緒にお弁当を食べたい 100人で笑い合いたい」って感じだねー。
なんか…なんだか、最初に思い描いてたことと同じように見えるんだけど…あれ?なんでだろう、ものすごく違うことね?
っていう、あの感じ。
仲間外れはボクじゃない、ボクじゃないよ!!っていう、人間の信じたくない気付きたくないという心理を上手く利用しかつ子供向けの歌に組み込むことで、学校現場における道徳の教育、子供の人権、助詞の使い方、何気ない違和感では簡単には気付けず、事件は大事に、公に、社会現象になるまでならないとわからないという一部の人間の愚鈍さ、などなどをさも自然に表現できるような、あの感じ。
…自分で書いてて途中で眠くなってきた(´‐ω‐`)
突然意味がわからないこてを喋りだすのはいつものことなので、気にしないでください。
授業始まったし、なんかいっぱい書いた気がするので、今日はこのへんで。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
| TOP |