fc2ブログ
2006/06/29 (Thu) 貴方は変化と永久 どちらを望む

やっと今日、微分の中間テストが終わり、
残すところ小テストひとつとなった。(私の中で)

あぁ・・・どうして日々はこんなにも目まぐるしいのか。
わざわざ目まぐるしくさせなくても、ゆったりと出してくれればいいのに。
どうして変化は突然起こるのか。
予兆くらい出してくれてもいいのに。
悲しみに打ち勝てる翼をください。
にゃんこかわいいよにゃんこ
いつまでも平穏な日々を保たせてください。
私は変化なんてキライだ。進化は好きだけどな。




そんな私は。




今日もゲームをやってます。

スポンサーサイト



雑記 | trackback(0) | comment(2) |


2006/06/28 (Wed) ハリポターネタバレーありえなー( ´-`)

今日はさ、朝から何とも嫌なことがあったんだよ。

学校へ行く支度をしながら、いつもめざましテレビの
朝のニュースを聞いているんですが

今日、突然ハリーポッターの映画の音楽が聞こえたから
お、なんだ?
と思って、聞き耳を立てていたわけですよ。

どうやら小説の最終巻の話らしいと言うことで。
なんだなんだとさらに聞き耳。


そしたら、なんとまぁ・・・・・・














「最終巻で主人公ハリーは、●●!?」

















んなにぃぃぃいい!?!?????Σ(´Д`lll)



めちゃめちゃ激しいネタバレ。


ぶっちゃけ、最終巻のラストがわかってしまうような、ネタバレ。


朝のニュースで!?全国放送で!?!?

いくら筆者がそう言ったからと言って、
否応なしに聞いてしまうここで!?


それ言うか!普通っ!!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻


誰か他に聞いちゃった人いるかなぁ。
どう思った??


あ、と言っても、私はまだ最新刊読んでないから
実はそれ読んだら自然とわかりそうなことでした。
みたいのなら、まぁ、いいけど・・・・・・よくないよ・・・・・・


あーあ・・・・・・最終巻読む気がグッッッと失せたなぁ・・・・・・。


このニュースは冗談でしたよーとかないかなぁ・・・・・・。



あーあ・・・・・・とりあえず

明日のテストの勉強、そろそろ始めないと・・・・・・(ぇ?





-----------追記------------
↓ちょっとネタバレ注意↓















実は「主人公は●●?」のとこは確実な情報ではなく
「○○のうち○○は●●。」
というのが確実な情報らしい・・・・・・。確実ですってよ、奥さん・・・。
意味わからんからもう教えてーって人には、
●●以外のネタバレを反転でお教えしよう。
でもこれを見たら、●●も想像できちゃうかもしれません・・・・・・。


「3人のうち2人は●●。」


雑記 | trackback(0) | comment(5) |


2006/06/27 (Tue) 極限でしたね。

やっと課題から解放された!!ヾ(≧▽≦)ノ゛


「もう、私たちは・・・自由です!!」(某ゲームのセリフより)


(※注意:まだ中間テストが残ってます)


ということで、ここ数日の課題に追われてる様子を
4コマで表現してみたよ?

画面にちらほら見えるのはパソコンです。
誰がなんと言おうと、パソコンです。
しかも記憶のままに描いたので、オチとかありません。
ごめんなさい。
(↓画像クリックで拡大ね。)

4k002.jpg



(注意:実行とはプログラム実行のことです)
わかる人には、どのコマがどの部屋か、わかるかもしれない(笑)
ちなみに提出期限は明日、とは書いてあったけど、
HP上でわざわざ訂正してあったし、おそらく今日だと思われます。

そうじゃないと、私達のポリs(略


(後日追記:期限・・・・・・明日でした・・・・・・_| ̄| ((● )


よっしゃ!!これで思う存分シルメリアができるゾ!!!

いやいやいや、他にも色々やらないと!
掃除したり、ひぐらしの猫殺し編読んだり、(あ、そういえば英語の本読まないといけないんだった・・・)ポップンの勘を戻したり、マンガ読んだり、ゲームしたり、お絵かきしたり、ゲームしたり、ゲームしたり・・・・・・


あー楽しみだぁ♪


(中間テストは?次の数値解析の課題は?)

雑記 | trackback(0) | comment(4) |


2006/06/25 (Sun) もしも貴方が引き出しから出てきたら・・・

いやぁーこちらではちょっと久しぶりの日記ですね。

課題は・・・なんだかなんとかなりそうな気がしてきましたよ?

計算機のやつは結局自分で一応作ってみたし、
データ構造の方は・・・あー基数ソートがまだ作ってないや・・・・・・
まぁとりあえずそのプログラム作って、
ソートするだけだから
さすがに1日もかからないっしょ。

よし、いけるぜ!!

計算機のプログラムがいざ学校でやってみたら、全然作動しねぇ・・・
とかなったら・・・まぁ、ね?・・・(´∀`*)ウフフ?


ということで、久しぶりにバトン拾ってきました。



【もしも】バトン


あなたならどうしますか?


1:理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。

おおおおおおおおお持ち帰りぃっ☆♪㊨㊧㊨㊧#㊨★!!

2:歩いていたらサインを求められた。

そういうときは黙って「漢」って書いておけ!!

3:引き出しからドラ○もんが出て来た。

びっくりして、ドラ○もんが顔だけ出たところで
思いっきり引き出し閉めると思われる。

4:殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた。

「えーっと、それじゃあとりあえずまず今から商店街のくじで世界一周旅行が当たって行ってくる。帰ってきたら宝くじの1等が当たってて突然金持ちに。その後は自分のやりたいことをとにかくやって、100歳以上生きて大往生。最後のことばは「ありがとう、小さな殺し屋さん。」そしてあなたに安息死という形で殺されて、人生の最後を迎える。OK?」

5:見知らぬ大富豪に遺産を遺された。

もらうよ?

6:初対面で「B型?」と聞かれた。

わぉ!超能力者っ!?(私はB型です)

7:預金残高が増えていた。

ありがとう・・・心優しき妖精さん☆

8:カモシカの様な脚にされた。

・・・・・・・・・。

9:前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。

「俺の前に立つんじゃねぇ!!!」

10:「犯人はあなたです!」と言われた。

「ふふ・・・そうよ、私がやったのよ・・・」
とかすぐに認めてみる。

11:鏡を見たら目がヤギ目になっていた。

ぇー・・・・・・微妙な質問だなぁ・・・・・・とりあえず
「一発芸・横目!」とか言っておく。

12:尻の割れ目が消えた。

正直 き も い 。

13:偶然手に取った本の主人公が、明らかに自分だった。

1.実は自分が書いたエッセイだった。
2.作者が身近な人だった。
3.自分とまるっきり同じ境遇の人がいた。
4.よく見たら、ただのゲームマンガ好きでひきこもりな人の話だった。

さて、どれだろうね。

14:モナリザがこっちを見ている気がする。

だ・・・・・・だ・ヴぃんちコード、見たい・・・・・・。

■ネクストバトン!!

さぁ、バリボリィさん!!心置きなくやりなさい(笑)
微妙なバトンだなーとか言わない!
そして今、同じく微妙だなーとか言った
燐・いそお・やすこ
はやりましょう。
課題に飽き飽きしてきたらやりましょう。

バトン | trackback(0) | comment(9) |


2006/06/21 (Wed) 明日はVP2ですよね・・・。

というとこで
もうひとつのブログの方にVP2とか他にもROのことを書いてきました。

はい、ごめんなさい。

今から頑張って課題やります。



・・・・・・。



安○先生・・・ゲームがやりたいです・・・_| ̄|●



ゲーム的 | trackback(0) | comment(4) |


2006/06/20 (Tue) 一生付いていきます(*ノωノ)

結局全然課題進めてないよー。

こりゃもーどうしたものか。

ゲームネタの日記も書きたいんだけどなー・・・書く暇ない・・・。

とりあえず軽く答えれるバトンに軽く答えます。軽ぅ~~く。


なんとまぁ、結婚バトンなるものがやすこから送られてきました。
さて、どう答えよう・・・。


【1.回す5人を最初に書いておく。】
今日は時間がなくて回す気ないので
名前に「ぬ」とか「げ」とか「ぢ」とか「ヴぁ」とか「♥」とか付く人は答えといて。

【2.結婚するならどんな人がいい?】
マンガいっぱい持ってる人
ふたり合わせればいっぱいで幸せだ~。
(ごめん、適当に答えること決定)

【3.結婚生活でパートナーにこれだけは守ってほしいことは?】
ゲームやらせてくれ。

【4.愛って何?】
FFシリーズ共通のテーマだと、私は断固言い切る。

【5.強いていうならどっちが良い? 亭主関白?カカァ天下?
そして一回でいいからこんなやりとりがしてみたいということは?】

私「あー・・・ご飯作らないと・・・」
夫「あ、今日は俺作るわ。そのままゲームやってていいよw」

【6.好きな異性のタイプは?】

ゲームやらせてくれる人

【7.パートナーが両親を引き取りとって面倒を見たいと言う。しかし明らかに自分とは合わない。どうする?】

そんなときは、キングダムハーツかポップンがおすすめ。

【8.自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが、あなたのパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする? 】

そんなときはぷよぷよでパートナーと決着をつける。

【9.パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?】

うるさい って言う。

【10.プロポーズするとしたら何て言う?】

ゲームと共に一生生きていく気はある?
(ぇー・・・!?

【11.あなたが愛する人へ一言!】

ゲームがやりたい。
ヒマが欲しい。

【12.回す5人の他己紹介を簡単にお願いします 】

そんな文字が付いてたらびっくりだー。
でも「ぬ」「げ」あたりはありそうかなー?
誰か自分は「♥」って付くよ、って人、募集中。

バトン | trackback(0) | comment(0) |


2006/06/18 (Sun) あぁぁあぁぁああヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

やばいやばいやばいやばいやばいやばい!!

課題全然手つけてない!!(|||´□`)

あぁ・・・ぁぁぁ・・・でもやる気でない(ヲイ

昨日・・・というか今日の朝まで
ひぐらしの公式絵版であった祭りに参加しようと
ずっと絵を仕上げてたから・・・(別ブログorホムペ参照)


な に も し て い な い !!


しかも今日は起きてから絵版の方に
他の方々へのコメントをつけに行っちゃってたり(ダメダコリャ
ちなみに今日寝たの朝7時で、今日起きたの正午です。
_| ̄|●|||
時間狂うにも程があるだろぅ・・・自分・・・。
いつも起きる時間よりも寝た時間のが遅いってなにさ・・・。
明日、起きれるかな・・・・・・。

というか、課題、どれだけ進むかな・・・・・・。


よし、今なんの課題&テスト勉強が溜まってるか確認しておこう。


まず今週。

2コマ目@人文小テスト(月曜)
:1コマ目にやればよし(終了

スキップビートの発売日(月曜)
:これを買わない手はないよ。
:楽しみにしすぎて金曜に間違えて買いに行ったくらいだしね??

数値解析(火曜まで)
:主成分解析・・・?
:数値の主成分を解析してるヒマがあるなら
:課題の主成分(=答え)を解析してくれ!!!ていうか教えてくれ。

地球科学(木曜まで)
:単語の意味調べ・・・・・・?
:そんなもん辞書で調べとけ!
:辞書・・・電子辞書・・・・・・あれ!?電子辞書が見つからない!!(泣

ヴァルキリープロファイル2&ひぐらしマンガ発売日(木曜)
:自分との戦いだ・・・・・・(´;ω;`)ウッ…
:でもとりあえずVP2はOPだけ見ておこう・・・。

情報理論小テスト(金曜)
:テスト範囲の4時間分のうち、2時間分授業に出てない!!
:やばい・・・・・・ある意味これが一番ヤバイかもしれない・・・

英語(金曜)
:来ました2個目のエッセイ。
:なんで前回と同じく情報理論のテストと同じ日なんだ!!ヽ(`Д´)ノ
:確かあの日は徹夜だった・・・・・・。
:今回も・・・たぶんそうなるかなぁ・・・アリエネー・・・
:ていうか、なんで日本語でも書きたくないのに、
:英語でそんなもん書かないかんねん!!ウガー!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻


来週。

計算機構造(月曜)
:難しいと宣言された課題。
:まだ考えてすらいない。土日死ぬ気でやるしかない。

データ構造と・・・(火曜)
:まじで?このタイミングでこれがあるの!?
:本気でやばいかもしれない・・・・・。

微分方程式中間試験(水曜)
:あー・・・・・・・・・なんていうか、あれだ。
がんばれ。


これで一応一段落かな・・・かな?
あ、来週の月曜に人文のレポートが入るかも・・・・・・
・・・・・・・・・。
・・・・・・え?なんか言った?
レポート?はは、何言ってんの?( ´,_ゝ`)プッ


もし足りないものがあったら教えてね・・・・・・。
足りてて欲しいけど・・・ていうか減って欲しいけど!


さて・・・・・・。
まずは課題をどう分担するかの話から始めよっか。

雑記 | trackback(0) | comment(4) |


2006/06/15 (Thu) あぁ忙しい忙しいっ!ヽ( ´Д`)ノ

どうも。忙しくない那々海です。

今日と明日は平日ですが、大学祭のためお休みです。
ワーイヽ(*´▽`)メ(*´▽`*)メ(´▽`*)ノワーイ


・・・え、大学祭行けって?
あははははは。


さて、今日はホームページをいろいろいじったよ。
・・・なにをどういじったっけ?

あ、そうだ。
ホームページ用、というか、ゲーム的な内容を書くために
新たにブログを作成しました!

とりあえずリンクにいれておくので、
そちらの方もこれからよろしくです!

まだなにも書いてないけど・・・・・・。



あ、そうだ。

今日はデスノートについて・・・ってあれ、今日公開日ですか?
あ、公開日は17日ですか。そうですか。

デスノートの映画の感想みたいなのが某HPに書いてあったから読んだんだけど

「ここで終わるの!?って終わり方でした」

だって。

てことはだ。

前編だけで第一部完ではないってことだよね?きっと。

あー見たいなぁ。
わざわざ一人で行く気にはならないけど。
でも今ならダヴィンチコードも見たいな。

どうせどっちも見に行かないだろうけどね!!

そういえば、リュークの声。
クリームシチューの人だと思ってたのに
中村獅童さんでしたね。
どこで間違っちゃったんでしょうか???不思議だ・・・。



なんか今日は脳みそ足りない感じの日記だったな・・・。
突然課題が増えて、脳みそヒートアップしちゃったんでしょうかね?(´▽`*)アハハ

それじゃ、あっちの日記書いてこよう。
・・・こんな調子で、ちゃんと書けるかなぁ(;´Д`)

がんばりまっする。(だめぽ

雑記 | trackback(0) | comment(4) |


2006/06/13 (Tue) あーもぉッ!!(ノシ´TДT)ノシ バンバン

今日はやっぱりなかなか勉強をする気になれず

ひぐらしのアニメを見ようとDVDプレイヤーの電源を入れた。


・・・君は、これから信じられない光景を目の当たりにすることになる。

あまりの信じられなさを、4コマで表現してみましたよ?



4k001.jpg









・・・・・・・・・・・・・・・・・。





嘘だッ!!!( `Д´)o゛



予約はしてあったのに!!

くっそぉぉぉ録画の時間に誰かDVD見てたなぁぁぁ!!


もー・・・ぁー・・・もぉっっッッ!!!(ノ`T□T)ノ彡┻━┻


こういう予測不可能回避不能なことをしないでくれぇっ!
DVDを見るときはちゃんと録画予約を見てから見なさいっ!!
(こんなとこで言っても意味ない)

はぁ~・・・今まで取り逃さないで録画してきたのに・・・・・・
DVD買う気ないから取り逃さないようにしてきたのに・・・・・・

ぁー・・・・・・もおッ!!!(ノシ`TДT)ノシ バンバン

せめてアニメイトTVで無料配信されるといいなぁ・・・・・・( ´;ω;`)ウッ




今日は違うこと書く気だったけど、

なんか4コマまでかいちゃったし

これでおしまいっ。



・・・・・・。
明日のテストの勉強やろっか・・・・・・。

雑記 | trackback(0) | comment(5) |


2006/06/12 (Mon) 眠いときは寝よう( ´-ω-`).o

昨夜一睡もできなかったせいで、かなり眠いです。
紅茶飲みすぎたのがいけなかったんだろうか・・・?
紅茶って一応カフェインとか入ってたよね?入ってなかったっけ。

とりあえず眠いので、寝ます。
でも明後日はテストです。
僕はエライので、テスト勉強しながら寝ます。

(偉くないし、しかもすぐ寝そうだけどネ?)

それであ、おやすみなさい。




追伸。


ポップンの雫のHYPERをやっとクリアできました。

39レベルの捜査線もクリアして、わーいって喜んでます。ヽ(´ー`)ノワーイ

少しずつでも進歩しているようで、嬉しい限りです。ね。うん。



雑記 | trackback(0) | comment(2) |


2006/06/10 (Sat) HPづくり一段落?

っていっても、随分前に放置してから
何もいじってなかったわけですが。。。

今日はずっとホームページ作ってました。

課題を早くやっておかないと
後でやばい目を見るのは必至だというのに・・・

こういうときになると、違うことをしだすのが
人間ってやつですよ。ね?

HPはやっぱりコンテンツが思いつけなかったので
とりあえず過去のイラストを置いてみた。

HPづくりをするためにコンテンツを考えるってのは
どうだろう・・・とかちょっと思うけどネ(´∀`*)

とりあえず、まぁ、一応、できた。
今日の日記の最後からいけます。

行ったらとりあえずWeb拍手とかで感想一言くらいよろしくです。
拍手してもいいことあんまないけども・・・。

ていうか、ひぐらし中心とか書いたけど、
実際ひぐらしのイラストもほとんどないし・・・
更新頻度はどうなるかもわかんないし・・・

ま、なんとか・・・なる・・・かなぁ・・・・・・
まだ色々不備なところも多いしなぁ・・・。

とりあえず、ここからどうぞ~。

雑記 | trackback(0) | comment(2) |


2006/06/08 (Thu) (ノ・∀・)ノ = ■バトンー!!

今日はバトンいっぱいやったるでぇ~(*ρ´▽`)9


まずはやすこからもらった、スポーツのバトン~

◆Q1.今まで部活・サークルなどでやったことのあるスポーツ
バドミントン、卓球、バスケ(←小学校だから微妙)
・・・弓道ってスポーツ?
以上。
あ、あと、子ども会でドッヂやったけど、まぁ・・・うn・・・

◆Q2.今までやってきたスポーツのベスト記録は?
まぁ・・・うん・・・

◆Q3.よく観戦するスポーツは?
バレーかテニスくらい・・・かな・・・

◆Q4.Q3について、実際に生で見たスポーツはありますか?
ないよ

◆Q5.オリンピックは夏派?冬派?それはなぜ?
冬とかほとんど気にしてない。
しかし夏もあんまり気にしてない。

◆Q6.これからやってみたいスポーツは?
ぽっぷんだけでいいや。

◆Q7.スポーツじゃなくても、何か自慢できることはありますか?
・・・え?ひきこもりの話?

◆Q8.5人回して
スポーツを語りたい人持ってけぃ




次は、ぐっちょから回ってきた、ミクシィに関するバトン~

>あなたのミクシィネームは?そしてその由来は?

那々海
さんざん語ったから、もういいよね?

>今現在表示されているあなたの「写真」はどんなものですか?

今は一番最近かいた「ひぐらしのなく頃に」の絵~。
一応、私の好きなキャラ、レナさんが
圭一くんと鬼ごっこしてるところですよ~w

>今あなたのトップページに表示されている9つのコミュを、 心ゆくまで皆さんに紹介してください。

<★mixi de バトン★倉庫>暇なときに拾うために一昨日入った。。
<帰れぇぇぇ!>一番ひぐらしっぽいかな?と思ったGIFアニメのコミュ。
<ひぐらしのなく頃に>私の中では言わずと知れた、かのコミュ。
<トライエース友の会>トライエースのゲームは大好きです。
<ファイナルファンタジー13>楽しみですね~。ちなみにこのコミュが一番発言した回数が多いw
<『Frederica Bernkastel』の詩>ひぐらしの各編の最初に出てくる、詩のコミュ。いい詩なんですよ~。
あ、この機会にひとつ詩を紹介しておこう!(笑)

井の中の蛙は幸せでした。
井戸の外に何も興味がなかったから。

井の中の蛙は幸せでした。
井戸の外で何があっても関係なかったから。

そしてあなたも幸せでした。
井戸の外で何があったのか知らなかったから。


Frederica Bernkastel

いい詩でない?いい詩でない!?
・・・ぇ、別にって?ぇ~('ε`)
<心理(診断)テスト好き!>面白いテストとか、自分を見つめれていいですよ、心理テストは。
でも最近、だいぶ種類も減ったし履歴流れるのが早くなるし、やめようか考え中。
<和モノ好き。>和柄好き。でもいまいちいいトピなかったり。
<おもしろ画像コミュニティー★>いつも面白く見てます。この日記で使ってる画像とか、結構ここからだったり。

こんな感じ。

>トップにいる9人様にバトンを回します
マイミクは5人しかいないんでw
てか、もうもらったことある人が多い気がするw
くろのん・ぐっちょ・燐・やすこ・いそお
やってなかったらどうぞw




次ぁ・・・グル~ミ~だ。
自分が人間だと自信がないのに、燐からのバトンを取ってきてみた。

■■■[指定型★バトン]のルール■■■
◆廻してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。

◆最近思う【グル~ミ~】
血がついてるのが欲しい。

◆この【グル~ミ~】には感動!!
血がついてる。

◆直感的【グル~ミ~】
血。

◆好きな【グル~ミ~】
血がついてるやつ。

◆こんな【グル~ミ~】はいやだ!
血がついてなくておとなしい。

◆この世に【グル~ミ~】がなかったら?
血の放出量が減る。

◆回す人。最近授業中に机やノート等に落書きをした人。
【授業中にかいた落書き】で○◎

みんな結構してますよねぇ~?(´∀`*)ウフフ
描いた落書きを携帯でアップしちゃってもいいよ?w


グル~ミ~は、とりあえず血のことしか書かなかったなぁ(笑)



以上、今日のバトンでした~。

バトン | trackback(0) | comment(0) |


2006/06/06 (Tue) 増えてます

なんか面白そうな質問が多そうだったから拾ってきてみたぁ~
ということで、さっそく答えていこう。

◆増えるバトン


【今リアルに1番欲しいものは?】
え、えーと、ニンテンドーDSライトかな。

【年末ジャンボで一等三億円当たったら?】
びっくりする。
そして困る。

【自分を動物に例えるとすると】
キリンさんが好きです。
でもにゃんこさんの方がもーーーーーーーーー
ーーーーーーーっと好きです。

【最近一番嬉しかったことは?】
今日はなんとなく嬉しかった。

【最近一番楽しみなことは?】
明日のバドミントンかなー

【最近興奮したのは?】
むむ・・・うーん・・・FF13の映像をめざましテレビで見たときかな・・・?

【今年のクリスマスは誰と過ごす?】
にゃんこさんの方がもーーーーーーっと好きです。

【マイブーム】
マイブームな食べ物は
ピリ辛タラとバナナセーキと・・・あと九州のアイス。
もう終わっちゃうけど。

【自分のクセは】
人の言ってることを、自分にとってどうでもいいことだと
とことん無視する。
その人が存在していないんじゃないかってくらい無視する。
ごめんなさい。

【好きな人は誰?】
え、えぇぇ・・・さすが増えるバトン・・・質問に脈絡がない・・・
今一番キュンてするのは、にゃんこ(´▽`*)♪

【マイミクの中にいるけど嫌いな人は誰?】
数少ないマイミクの中にいたら悲しいですがな・・・

【最近泣いたのはいつ?どうして?】
幻水5の篭城戦を見て。まじ泣けるな、あれは。

【これがないと生きていけないってものは?】
まんが。

【最近おいしいと思った食べ物は?】
ピリ辛タラ

【自分が生きてると実感できる時はどんな時?】
えー・・・・・・んー・・・?
眠いとき。

【携帯が無かったらどうする?】
特にどうもしない。

【最近見たいい夢は?】
んとーいまいち覚えてないけど、とりあえずゲームちっくだった夢!
がんばって仲間とともに戦ってました。

【今までで出会った一番素敵な漫画は?】
素敵かー。素敵な漫画ねぇ。じゃあ面白いは除外して考えようかな。
んー・・・「っポイ!」かな?
白泉社のやまざき貴子先生の。
へーとばんちゃんの友情が素敵。

【十年後の自分はどうなってると思う??】
特に変わりない。
きっと変わりない。

【コレだけは絶対ムリっていう食べ物・物事は?】
目上、年上の人に電話すること・・・?
絶対しなきゃいけない電話でも限りなくしたくない。

【今までで一番楽しかったり嬉しかった出来事は?】
・・・えー?うーん・・・・・・
あ、嬉しかった出来事。
初めて飼った産気づいてた猫が、
学校から帰ってくるなりにゃーにゃー鳴いて私を物置へ引っ張ってくもんだから、なんだと思いながらも付いて行ったら、物置に着くなり出産を始めたこと。
そんなシーンに呼んでくれたことがなんかものすごく嬉しかった。
真夏の物置は、ものすごく暑かったですが・・・・・・。。。
でも産み終わるまでちゃんと側についてました(*´▽`*)キュン★

【今まで生きてて一番出会えて良かったと思う人は?】
えー?また困る質問が多いなー。
友達は選べないから除外するとしてー
そーだなぁ。別に一番でもないけど
某オンラインゲームで知り合った自衛隊のお方とは知り合えてよかったかな?
知り合いって言っても最近もたいしてやってないのであれですが。
しかも相手は私についてほとんど知らないので、知り合いって程でもないのかもしれないが(笑)
私の世界はかなり狭いので、そのような職業の人と知り合えてよかったかなーみたいな。話とか聞けるだけでも。
まぁ、私の年代の場合、職業なんてこれから決まっていくんだから
うん・・・まぁ、ね。うん。
違う年代の人と知り合えただけでも自分としてはおk。(ぇぇ

【自分の特徴】
B型

【一つだけ願いがかなうなら?】
毎週1つだけ願いが叶えれるようにしてください。

【今まで生きてきて、衝撃だった出来事は何ですか】
一番びっくりだったのはあれだ・・・
幻水3の、仮面の男の正体を知ったとき・・・
ゲームであれだけびっくりするとこができると思わなかった・・・
 
【今まで生きてきて、言われて嬉しかった言葉は何ですか】
---------- やまおり -----------
ずっと好きでした
---------- たにおり -----------
付き合ってください
---------- やまおり -----------

はい、安易な妄想は折りたたんで消してください。

【あなたの宝物は何ですか】
今楽しいこと嬉しいこと

【まわしてくれた人の第一印象と今の印象は?♪】
え・・・あ、これバトン倉庫から拾ってきたので・・・
てかこんなとこでこんな質問かぃw

【思い入れのある曲を1曲。エピソードつきで!】
んー・・・合唱曲の「名づけられた葉」かな。
最初に聞いたのは先輩達が亡くなったクラスメートに捧げて歌ってたとき。
あとは中学の2・3年の合唱コンクールで自分がなぜか伴奏をすることに。。
2年連続かぃ!みたいなw

【おすすめのアーティストを教えて下さい!】
む、むむ。
もっちーの歌声は結構好きかな。
あ、あと中島美嘉中島美嘉。
その割には全然CD買ったりとかしてないけど(´-ω-`)エヘ

【“好き”ってなんだと思いますか???】
らヴ

【今まで本当に愛してるなと思った人はいますか?どんな人?】
にゃんこはほんと愛してるよ?

【自慢できることをひとつ教えてください】
学校行く以外
ひきこもり度まっくす
(自慢じゃねぇ

【将来の夢ゎなに??】
ゲームやってマンガ読んで楽しんでること。
これは実は結構難しいと思うんだよ。うん。

【学校で1番楽しかった思い出ゎ??】
高校の部活のあののーんびりと過ごしてた時間は
あれはあれで今思うと結構よかったな~。

【このバトンやる前まで何してたァ?】
ご飯食べてブログとか見てた。

【ピンクときいて思い浮かぶ人は?】
やすこ

【携帯の会社と機種と色は何?】
ぼうだ黒色

【最高ですかーーー?】
元気ですよーーー
・・・あれ、違った。

【自分の座右の銘は何ですか?】
どこからどこまでが座右の銘に入るのかイマイチわからんが・・・。
とりあえず無難なところで
「なんとかなる」

【自分の必殺技は何ですか?】
ぶーぽん!
は、某一名に対してものすごい必殺技だったようだ。
おそらくもう出すことはないが。

【化粧とスッピン、どっちに自信がありますか?】
すごい化粧をすると、なんかきもくなる気がする。

【自分を色に例えると何色?】
今は緑な気分。

【今、一番何したいことはなに?】
今日買ってきた古本の続きの11巻が読みたい。

【自己紹介を50文字以内でしてください】
めんどい

・・・ごめん、○○字以内とか出ると、これがすぐ言いたくなる。
ほんとすまん。
でもこのネタわかる人どれくらいいるのか気になる。

【mixiに出してる写真の説明をしてください】
にゃんこ(がちゃぴん)と気分で描いたFF13とひぐらしの絵

【コーヒー派?紅茶派?】
うちでは前はコーヒー飲んでたけど最近紅茶が多い。
そとではコーヒーのが多いかな。

【綺麗なお姉さんは好きですか】
うむ。
ちなみにカワイイお姉さんとカッコイイお兄さんとカワイイお兄さんも好きだよ?

【なにか楽器が演奏できますか】
ピアノと打楽器・・・とたて笛ww
かじった程度なら金管系とギターかな??
木管は難しくて無理だった。


★このバトンは好きな質問を2つ付け加えてから廻してください。


ということで追加分~~
なににしよっかなぁ~~

【今までで出会った一番素敵なゲームは?】
マンガがあったし、これでいこう。
素敵か~・・・自分で言っておいてこれは結構難しいなぁ・・・
素敵と好きは違うからねぇ・・・
「素敵」に最もぴったりな感じなのは・・・・・・
「キングダムハーツ」・・・かな?
2のEDを見たとき、1の最初の言葉の意味がわかって
なんか「素敵!!」てか「わぉなるほどぉ!!」て思った。
・・・たぶん。
スターオーシャンも結構「素敵」な部類かな。
FF10は歌の通り「素敵」だね♪
まーぶっちゃけFF10がやっぱ一番素敵かもしれんな。(ぉぃ

【の○太「ねーねードラ○も~ん。簡単に強くなれる道具出して~」】
ドラ「たずねびとステッキ~」

ドラ「これで強くなった自分を探してればー?」

ドラ「ご飯までには帰ってくるんだよ~ん~ドラ焼きまじうめ~

【バトン回す人】
燐・いそお・ぐっちょ・やすこ・くろのん

長いから、やる気になったらやってみて~

今日も長かったな~・・・・・・

バトン | trackback(0) | comment(6) |


2006/06/05 (Mon) ほっぷすてっぷ ⌒つ*´▽`)つ

今日はジャンプのことでも語ろうかな~。

今週のジャンプは、久しぶりにディーグレイマンが連載再開しましたよ~。
なんかアレンくんが全然出てこないからちょっとつまんないかな~
まぁ、別に今回は泣ける話だったけど。
その割にはいまいち泣けなかったなぁ。

最近はエム×ゼロって漫画が結構好きかな。
ワンピースのロビン編も好き。
メゾン・ド・ペンギンはツキミちゃんが好き。
ていうか、最近ネタを読者に募集してるのは
戦略?それともネタ切れ?
・・・まぁ後者だろうけど。
あとツギハギ漂流作家ってのもなかなか面白く見てるかなー。

デスノートが終わっちゃったから
手元に着たらすぐに読みたい!てやつはなくなっちゃったけど
まぁ、全体的に面白いからやっぱジャンプはいいな。
どうでもいいやつもあったりするけど。

むー・・・
小畑さん、次回作早くやらないかな~・・・

デスノの映画みたいな~
でもダヴィンチコードも見たいな~
そういえばハリポタの新刊も読みたいなー
あ、京極夏彦の小説も読みたくなったんだよなー
あれって怖い?怖くていい感じ?
最近ホラー映画見てないからなんか見たいな~
日本のホラー映画。

あー・・・なんかぐだぐだしすぎだぁー

じゃあ、ぐだぐだのまんま
今日はおしまい。

(´-ω-`)ノシ

マンガ的 | trackback(0) | comment(0) |


2006/06/03 (Sat) 変換変換( ;`-ω-´)o

さっき数値解析の課題のプログラムの方は終わりました。

でもねぇ・・・

これをドキュメントにして紙のレポートにするのが

非常にめんどくさい。

だってさぁ

Cのプログラムを集めて
レポートとして提出するために
まずTEXのファイルを作る。
そしてDVIファイルにする。
それをPSファイルに変換して
やっと印刷できるんですよ?

・・・だよね?

もう、これを図解すると、こんな感じだよ?



Cのプログラムいっぱい。

20060604025523.pngとりあえず頑張ります。











↓これを集めて、「てふ」にする











20060604025553.pngてふてふ。

(↑この作業が大変。)










↓これをdヴぃ・・・「でヴぃ」に変換する










20060604025709.png夫人ですよ?











↓最後にこれをさらにPSに変換










20060604025744.pngなんとも懐かしいものになります。



もー・・・どう!?
めっちゃ大変そうでしょ??


ちなみに


私の予想では、
先の未来ではちょっと進化して
こんな変換をしなきゃいけなくなると見た。











↓PSにする代わりに



↓PS3に変換










20060604025955.pngじゃじゃーーーん。





やっぱPSはさすがに時代遅れッスよ。



時代は、ぶるーれい!ですよねっ

・・・青いレイ?
青いレイと言ったら、PS3より、これだよね?

ヽゝ゚ ‐゚ν<ATフィールド全開

・・・ま、こんなもん書いたりする時間あるなら



早くtexファイル作成を開始しろ、って話ですけどね。

・゚・*(ノ∀`)・゚・。 アハハハハ/ \/ \



今日はなんかもう、自分の学科さらけだしてゴメンナサイ、て感じでしたね・・・orz

雑記 | trackback(0) | comment(3) |


2006/06/02 (Fri) こんにちはおはようございます。

最近、朝がダメです。
今日も昨日も授業は昼からしか出てません。

うーむ。

昨日は、演習問題を1問解くために学校に行きました。

あれぇ・・・

今日は、行きの電車で人身事故の影響で乗り換えを余儀なくされました。
ホームで15分くらいぼーっと突っ立ってました。

むぅ。

やっぱり悪いことはするもんじゃないなぁ。
悪いことすると、なぜか悪いことが立て続けに起きる気がする。

負の連鎖は怖いデスヨ。

ついでに今日の生命科学の授業では
前回のビデオを見たレポート(?)について、なんか言われた。
「前回出してもらったやつ、あれ、1点もあげれないような人もいました」

あれ、私のこと?(´-ω-`)

「あんまり寝ぼけたこと書くんじゃないよ」

あれれ、私のこと?(´-ω-`)


やっぱり「おわり。」なんて書くべきじゃなかったかなぁ・・・。
内容は書かずに意見を書けって言われたから、感想を書いたんだが・・・
やはり内容を書くべきだったか・・・
意見と感想ってなんか違うんかなぁ・・・

あぁ・・・まぁ、もう終わったことだしいいや。




20060603010646.jpg







そう、もう終わったんだよ・・・。





20060603010657.jpg






お前の時代はな。



雑記 | trackback(0) | comment(4) |


2006/06/01 (Thu) 初志貫徹って難しい( ;´-ω-`)

rena3.jpeg
ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編 「圭一くん、どうして逃げるのかな・・・かな?」って場面より。


背景を頑張ってかいてみよう!!

と思い立ち描き始めたのだけれど。

結局力尽きて背景は限りなく適当・・・・・・。

ほんと初志貫徹ができないやつだ、とつくづく思った今日この頃。

左手が変なところに浮いてるのは、本当はその右側に木をかくつもりだったからデス。
右手に持ってるのは当然、鉈デス。
一見爽やかそうな絵にしてみようかなーと思って、あえて刃は隠したのです。
めんどくさかったからではないのです。



ま、とりあえず

バトンいっときます。



■■■[指定型★バトン]のルール■■■
◆廻してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。

◆最近思う【ゲーセン】

昔より音ゲーが増えたよね、やっぱ。

◆この【ゲーセン】には感動!!

ポップンのバトルが4曲できるゲーセン。

◆直感的【ゲーセン】

ポップンとUFOキャッチャー

◆好きな【ゲーセン】

ス●ルトくらいしか行かないよ。

◆こんな【ゲーセン】はいやだ!

ポップンがない。

◆この世に【ゲーセン】がなかったら?

家庭用でがんばる。

◆回す人。これ見た日本人【日本】で○◎
ちょっと変わったお題を出してみたり。
日本人なら日本を語れ!! ってことで。

ひぐらしのなく頃に | trackback(0) | comment(2) |


| TOP |

アクセスカウンタ

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のトラックバック

RSSフィード