今日は31日だったので、サーティーワンのアイスクリームが31%オフでした。
ので、食べに行ってきました。
私が食べたのは、ジャモカコーヒーとキャンディーポップ・・・かな?
なかなか美味かったです。
今度は違う味にも挑戦してみたいです。
そういえば大納言あずきがありました。
大納言あずき。
誰か大納言あずきと大納言あずきのダブルに挑戦してください。
もれなく写真に収めてネタにしてあげます。( ´,_ゝ`)ププ
というか、ギャグマンガ日和読んで笑った人は
買うべきな気がする。
でも、私はあずき嫌いなので、
だれか あずきずきなひと たのむ
雑記 | trackback(0) | comment(6) |
さすがにそろそろ暑くなってきて
冷たい食べ物が恋しくなる季節になってきましたね。
冷たい食べ物と言えば、生協の九州沖縄フェアのアイス。
あれは一体いつまであるのだろう・・・
20日までじゃなかったのカシラ。。
ここまで残ってるってのは・・・
さすがに買い貯めすぎですよ生協さん(笑)
これが残っている限り、某友人の長崎カステラアイス完食個数記録は
塗り替えられていくのだろうな・・・(*´艸`)
それにしても最近ほんとなんもやってないなー。
課題またやらなあかんけどなー
今日なんて帰ってきて・・・何やったっけ・・・
あ、ゲームクリアしたわ。
幻水5じゃないけど。
あ、そうだ幻水。
忌まわしき幻水5。
先の休日に、ついに耐え切れなくなって
仲間集めの情報をネットで見てしまった。
そしてわかった。
もうすでに2人、時期限定の仲間入れ逃してた・・・・・・_| ̄|●|||
くっそぅ、きっと逃してるだろうとは思ったけど
やっぱり逃してたという事実を突きつけられると
今まで頑張ってた自分が悲しくなってくる・・・
もう108人集まらないから、今回はストーリーだけとりあえず進めることにしたさ・・・。
ちょっとやる気が失せましたです。
あ、でも、城から逃げるか、篭城するかっていう選択肢で
篭城を選んだときのストーリーは、よかった。
やっぱ幻水5はストーリーええわぁ・・・と思った。
・・・・・・。
今日は日常話で終わると思ったのに
普通にゲームの話に入ってしまった。。。
自分と言うものが顔を出しすぎですね?
(´▽`*)ウフフ?
とりあえず、あれだ。
日常的な話をした方がいいかな。
まぁ・・・・・・・うん・・・・・・・・
うん・・・・・・
雨、もう降らなくていいと思うな。
うん・・・・・・
それじゃ、今日はこのへんで。
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
ついカッとなって塗った。
反省はしている。
後悔もしている。
正直キモイ。
しかも元のキャラが、懐かしい・・・
なんでこんなもん持ち出したんだろう、自分・・・・・・
ネタがなかったから、つい・・・・・・( ´-ω-`)
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
最近は、たいして変わり映えのしない生活してるので
ネタがありません。
あ、でも今日の買い物中、
でっかい弟を迷子で呼び出しかけました(*´艸`)プッ
というとこで、燐からバトンいきまーす
1 テストで取ったことがある最低点数を教えてください。
えー・・・全然覚えてないなぁ・・・(←このへん超楽観的)
たぶん高校の物理のテストで30点くらいを取ったのが
最低かなぁ・・・ぅーん?
ま、物理のテストの平均が一番悪かったのは確か。
ヲイ、それでいいのか工大生・・・_| ̄|●|||
2 テストで取ったことがある最高得点を教えてください。
100点だよなー。確か最後に取ったのは、
中学1年の英語のテスト・・・_| ̄|●|||
ちなみに高校で一番平均点数良かったのは、国語のテスト。
ぉぃ、それでいいのか工大生・・・_| ̄| ......(((●
3 授業中に恐ろしい腹痛に見舞われたら我慢する?それともトイレへダッシュ?!
普通に我慢するな・・・。
でも、今なら普通に授業中でも構わず行くかも。かも。
4 サークル 部活はなにをしていましたか?
小学:体育館系運動部(球技系)
中学:吹奏楽部の打楽器担当(結構頑張ってた)
高校:弓道部(結構頑張ってなかった) ・・・と生物部と天文部(ボソリ
大学:帰宅部(某4コマ漫画並みに頑張ってる部だと面白いよね。)
(↑普通に何も入ってません)
5 やっぱり生徒会長はメガネをかけていましたか?
一番印象的だった生徒会長は
劇で光源氏をやった女生徒会長。かっこよかったッス。
ていうか、メガネをかけた生徒会長なんて、過去いたかな・・・。
6 文化祭は、どんな感じでしたか?
中学は色々食べた。
高校は劇やったり、部活の催しやったり。
大学は知らネ。
7 教師を好きになったことはありますか?ある人は、今思うとその人は大して魅力的でもなかったな、とおもいますか?
絶対ない。
そんな先生、ひとりぐらいいてくれてもよかったと思う。
8 学校内で告白したこと、告白されたことありますか?
ははは、あんまり笑わせるなって。
9 正直戻れるものなら学生時代に戻りたいですか?
今も学生だがねw
どうだろう、あれはちょっとあれだよね。
10 次に回す人 五人を指名してください
懐かしい想いがした人はやるといいさ。
バトン | trackback(0) | comment(0) |
どうもこんばんは~!
那々海がお送りいたします、日記「そらをあおいで...そうしてると空から1万円札が降ってくるかもよ?その前に電柱にぶつかるけどね。」の時間がやってきましたね!
今日もたくさんのおはがきを頂いてますので
さっそく質問にリアルタイムに答えていこうと思います。
ちなみにハガキなのにリアルタイムって意味ワカンネという批判は却下しますね。
それでは1枚目のおはがきいきましょうか。
田舎県にお住まいのペンネームNさんからのご質問でーす。
「こんばんはー。」
はい、こんばんわ。
「いつも日記見てます!もう自分が更新してるんじゃないかってくらいよく見てます!」
わぉ!ほんとですか!それは嬉しい限りですね。
「それで、質問なんですけど
今、学校で生命科学っていう授業やってるんですよ。」
あら、勉強関係の相談かな?
私、そういうのにはめっぽう弱いんですが・・・
「それで今日の授業は、ビデオを見て、
それについての自分の意見を書いて提出!らしいんですけど・・・
ぶっちゃけ意見がほとんどないんです。どうしたらいいでしょうか。」
んーそれは・・・私もよく困りますねぇ。
どうやらNさんの授業では宇宙と生命についてのビデオを見たようですね。
それじゃー・・・こうしたらどうでしょうか。
―――とりあえず、宇宙はすごいです。生命もすごいです。おわり。
・・・どうですか!?いい感じじゃないですか?
「いいですね!
・・・・・・早速書いて出してきました!
おかげで帰りの電車が速いのに乗れます!どうもありがとうございましたぁ~」
いえいえ。やっぱり人のためになるっていいですね!
それでは続いて2枚目のおはがきにいってみましょうか。
えー、3ヶ月なのにめっちゃ高いよ定期県にお住まいの
ペンネーム7さんからの質問です。
「どうもこんばんは。」
はい、こんばんわ。
「今日はドラマ『クロサギ』を見てたんですけど」
クロサギですか!私も見てますよ!面白いですよね~。
「クロサギが終わったからテレビを消そうとしたんですけど
なぜかリモコンが見つからないんです!
さっきまで持ってたはずなのに。
どこに消えてしまったんでしょう!?」
えー・・・と。
とりあえずそのへんを探してみましたか?
「もちろん探しましたよ!机の横に落ちてないかとか、もしかしたらクッションの下になってないか、とか。でも全然見つからないんです!
もしかして・・・ミステリーでしょうか・・・。」
う、うぅーん・・・
でもさっきまで持ってたんですよね?
よく思い出してください。
立ち上がったときにどこかに置いたとかないですか?
「別に立ち上がったりはしてないですけど・・・
そう、さっきまで持ってたんですよねぇ・・・なら周辺に・・・
あ。」
ん!?ありましたか!?
「ありました・・・・・・右に。」
右?右って何ですか?
「・・・本棚の中に・・・。」
・・・・・・・・・。
「そういえばなんか、クロサギに夢中になってたら・・・
ついでにリモコンを本棚の中に夢中でねじり込んでた気がします・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ま、まぁ、とりあえず見つかってよかったです。
何事も夢中になるっていうのはいいことですよ!
その・・・・・・限度ってのもありますけど・・・・・・
「いえ、お前おかしいんじゃないか?とか言ってくれてもいいんですよ・・・」
え、いえ、なんか人事とは思えなくて・・・・・・
「那々海さんもそういうことあるんですね!はは、見た目どおりです!」
・・・どうも。
「それでは、無事テレビも切れたことなので失礼しまーす。」
はい、ほんと失礼でした~。
さて、と。
それでは、3枚目、いきますね。
ふくらはぎじゃなくてアキレス県にお住まいの・・・
ペンネーム773さんからの質問です。
「おはようございます。」
はい、こんばんわ。
「いつも軽蔑の眼差しで日記、読ませてもらってます。」
・・・・・そうですか・・・・・・。
「最近すごくたくさん寝てるのに、全然朝ちゃんと起きれないんですよ。
どうしたらいいでしょうか。」
そんなに寝てるんですか?
「前、朝に起こされたことに気付かずに、あやうく電車を乗り過ごすところだったときは、夜10時に寝て朝6時起きだったから、結構寝たと思うんですよね。」
あらまぁ。でも8時間だからそんなに多いというわけでもないんでは?
「いえ、今日なんて6時間寝たあと、1時間起きてから
朝早く起きようと目覚ましをかけたあと、また5時間くらい寝たのに
目覚ましが鳴ったことに全く気付かずに、普通の時間に親に起こされちゃったんです!
もうどうしたらいいんでしょうか!」
まぁ、とりあえず規則正しい時間に寝て、起きてってすればいいんじゃないかな。
「でも休日には昼まで寝ちゃうんですよ!
どうしたらいいでしょうか!?」
頑張って起きてください。
「えーでも・・・」
もー知るかぁ!(ノ`Д´)ノ≡□
はいはい、次のはがき!
次!え、ないの!?
ほんとはあるんじゃないの!?ちょっと!?
ギャー!! ∴(´Д'(●≡≡
ごめんなさい!田中君!怒らないで!!
私が悪かったです!すんませんほんと!!
はぁはぁ・・・最近の若い人は怖いですね・・・。
・・・あ、ということで、今日の日記もそろそろお別れの時間となりました。
今日もなんだか意味のわからないことばかりでしたね。
でもいいんです。
それが那々海クオリt(ry
はい、調子に乗ってスミマセンでした。
それでは、また明日、この時間にお会いしましょう!
シーユーネクストタイム!
・・・え?もうこんな時間ないって?
はは、そんな馬鹿な。・・・・・・え、マジなの?
(注:この3つの出来事はノンフィクションです)
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
ちょっと寝すぎて
だいぶ脳みそがとけてきた那々海でごじゃります。
やばいです。
最近いろいろとやる気が出てこないのはなぜだろうか。
今やりたいなーと思ってることは
久しぶりにぽっぷん9がやりたいなーてくらいで
他は別にどうでもいいかな・・・みたいな。
やばいです。
とりあえず、18時くらいから24時くらいまで寝たけど
今からまた寝ます。
寝ないと明日眠くなるので。
寝すぎです。
やばいです。
おやすみなさい。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
今日はやっと課題から解放されて
ちょっと空きコマがあったので
新稼動をしたぽっぷん14 FEVER!をやってきましたヾ(´▽`*)ノ13よりはいい曲が多かった気がするかな。
隠し曲を出そう!
とか意気込んで行ったのに、
そういえば出せるようになる時期はもっと先だった・・・と、その画面が出てこなくて初めて気付いたwあと、なんかノリでカードとか作ってみた。
たぶんプレイ記録とかできるモノ。
たいして行かないのに作ってみたりw
しかも今までは200円だったのに300円に値上がりしてた。
さて、一体何回くらいこのカードは使われるだろうか・・・
あと、今日はなんかFC2ブログに
アマゾン商品紹介機能がついたようで。
ちょっと試してみる。
![]() | よつばと! (1) あずま きよひこ (2003/08/27) メディアワークス この商品の詳細を見る |
本当はサイドにカテゴリーとしても出せるらしいんだけど
どうもエラーが出るらしいので試してない。
とりあえず、この機能は欲しかったから嬉しいかな。
なんか使いにくい!邪魔!不具合どうにかしろ!とかあるらしいけど・・・(;´-`)
ふぁ~ヒマだな~
ヒマっていいよな~
別にヒマでもないけどな
次にやらなならん課題もあるけどな
とりあえずしばらくは
このヒマ~な感じを満喫したいです。
だめですか。
いいんですよ。私はこれで。ね?
雑記 | trackback(0) | comment(3) |
ちょっと課題に追われて更新をさぼってました。。
とりあえず回ってきてるバトンを。
まずは燐からのバトン~
●名前の由来は?
那々海はですね。
ぶっちゃけると、某幻想水滸伝と、某ValProから取った。
○バトンを回してくれた人の印象は?
すごい、は言い飽きたから、違う言葉言うか。
んーと・・・えーと・・・黒い。(服が
●性別、種族は?
性別:くノ一
種族:ひゅむ
○使ってる携帯の機種は?
古い暴打
●普段着はどんな感じ?
特にポリシーはない。
でもパーカーとジーパンが多い。
○年齢は?
不詳
●SとM、どっち?
サブかメインか?
まぁ、メインよりは、サブ的な人物だと思う。
○飛行機に乗った事はありますか?
修学旅行で長崎に行ったときに初めて乗った。
とんだ。
●好きな食べ物トップ3
たまご
生クリーム
えーと・・・白玉とかモチとか、そのへん。
○食べたら死にますな三種の神器
魚の骨
砂
砂糖たっぷりの餡子
●住みかにしている場所は何処?
いろんな意味で自分の部屋。
でも今日行った●●ルトの某オンラインゲームの椅子になら
ずっと居座っててもいいと思えた。
○ドラマとアニメどっち派?
どっちも面白ければ見る。
今はドラマ3と、アニメ1をたまに見逃しながらも見てる。
でもドラマはご飯食べながらついでに見たりもするから
もっといっぱい見てたりもする。
●ゲイ、バイ、レズ、ノーマルのどれ?
↑の文字列、
一瞬「ケイスバイケース」って見えた。
○水泳はできる?
必死です。
●北海道と沖縄行くならどっち?
沖縄の海が見たい。
○野性的or上品?
間違っても上品ではない。
●化粧するorしない
ご想像にお任せ
○ボーリングは得意?
ずーっと昔に1回やった気がする。
●機械は得意な方?
実は結構苦手だったりする(ヲイ
○メール派?電話派?
電話キライ
●好きな動物は?
にゃんこらぶ
○性格は?
B型
●これを7人の人にまわして
やりたかったラどうゾゥ
次は、やすこからのバトン~
このバトン3回目w
?はじめに?
同じ人から二度回ってこない限り「回答済」はありえない、究極のリサイクルバトン。
友達、恋人、はたまた赤の他人まで、とにかく回しに回して下さい。
このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。
あなたが思う、あいつの印象etc…正直にお答え下さい。
○あいつの名前を教えてください
やすこ
○ぶっちゃけあいつとどういう関係?
食うか食われるかの関係
チョコを。
○あいつを色で例えると?
濃いピンク?
○あいつを四文字熟語で例えると?
売徒三昧
○あいつの良い所、ひとつ教えて
いざという時に頼れそう(*ノωノ)
○あいつの嫌な所、ひとつ教えて
転科しちゃったところ!!サミシイデスヨ!!
○あいつに歌わせたい歌は?
・・・もののけ姫。
○あいつと遊びに行くならどこ?
・・・冬の富良野?
○あいつと一日入れ替わったら、何をしたい?
とりあえずバイト行ってみる。
○あなたについて答えさせたい、次の回答者を最大5人まで
よし。
なんかいっぱい回ってきたので
これまで渡してきた人にリターン。リサイクル。エコバトンです。
いそお、燐、やすこ。
もうさすがに疲れたから適当に済まそぅ。とかダメですよ!?
バトン | trackback(0) | comment(4) |
課題に少しキリがついたら、
そろそろニンテンドーDS買おうかなぁ・・・
だって、脳年齢35歳ですよ?奥さん。
他の人の結果を見ると、
最高の17歳の人とか、20~25歳の人がほとんどなのに
私は・・・(ノД`)シクシク
そりゃあ、50歳とか、100歳なんて人もいますよ?
いますけど・・・
これ以上脳が衰退する前に・・・DS・・・
他にも欲しいソフトあるし。
みなさんは、大丈夫ですか。
ヒマだったらここで脳年齢チェックしてみたらどうだろうか。
結果によっては、あなたもDS、買ったほうがいいかも・・・(´A`)
雑記 | trackback(0) | comment(3) |
あぁ。今日が早くも終わってしまう。
課題に全く手を付けていない。
いいかげん自分はどれだけ課題を溜めるのが好きなんだと。
今日は最近新しく出たPS2ソフトのビートマニア11thをやった。
なんとその中に幻水5の曲があるんですよー。
さっそくやってみた。
右側の映像が元のオープニングよりいい感じだし(笑)
ゲームの最初の頃の映像とか出てて
ちょっと懐かしくなった。
というか、自分、早く幻水5やろうよ・・・やりたいよ・・・ならやろうよ・・・
曲の方は、猫叉masterさんだったからいい感じかな?と思ったんだけど
んー・・・期待したほどよくなかったかな・・・。
まぁ、いいといえばいいかもしれないけど。
やっぱり元のサウンドがそんなによくないからなぁ。
というか、どのあたりの曲だったのかさっぱりわからなかったけど。
・・・は!!
そういえば、月曜の授業のための準備もあるんだった!!
やばい・・・でもやる気しない・・・
あ
そうだ
るろ剣読も。
ゲーム的 | trackback(0) | comment(0) |
燐からのばとん~
先に言っておく。回答すごい普通だった・・・。
?はじめに?
同じ人から二度回ってこない限り「回答済」はありえない、究極のリサイクルバトン。
友達、恋人、はたまた赤の他人まで、とにかく回しに回して下さい。
このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。
あなたが思う、あいつの印象etc…正直にお答え下さい。
○あいつの名前を教えてください
燐。りん。リン。
○ぶっちゃけあいつとどういう関係?
食うか食われるかの関係
食べ物を。
ほとんど食われるな。
○あいつを色で例えると?
本人は赤黒が好きだけど
イメージ的には・・・黄色・・・いや、赤・・・んー・・・青って感じもする・・・
じゃあ足して黒で。
○あいつを四文字熟語で例えると?
言語道断
○あいつの良い所、ひとつ教えて
すごい
すごいよ
ほんとすごいよ
○あいつの嫌な所、ひとつ教えて
まじですごいよ・・・・・・ん?嫌なとこ?
○あいつに歌わせたい歌は?
ものすごい高い声の本格的な歌
どこまで出るのか気になる
○あいつと遊びに行くならどこ?
マクドナルド
○あいつと一日入れ替わったら、何をしたい?
野菜をいっぱい食べてみる。
とりあえず朝から晩まで食べてみる。
○あなたについて答えさせたい、次の回答者を最大5人まで
えーと、えーと
私に偏見を持っている人は(以下略
バトン | trackback(0) | comment(2) |
どうも。
なぜか今日は土曜日で、今まで一日中遊んでたと思いこんで
日記を書き始めるまで気付かなかった那々海です。
・・・普通に午後4時まで授業ありましたよ。
あれかな、疲れすぎて脳みそがボーンてなっちゃったかな。
とりあえず、さっきまで映画「容疑者 室井慎次」をみてました。
たいして良くもなかったです。
沈黙が長すぎ。
あまりにも沈黙が長すぎて、
あぁ、この沈黙をひぐらしのアニメにあげたい・・・
とか考え始めちゃったくらい長かったですよ。
ひぐらしのアニメは時間が詰まりすぎ。
ストーリーの展開が速すぎて、正直ツマンナイ。
やっぱホラーはじっくりぐっつり、ですよね。
ひぐらしといえば。
今日Gファンタジーで祟殺し編が最終回でした。
やっぱり祟殺し編のラストは、一番怖い感じがしますね。
校庭いっぱいに敷き詰められたアレとか・・・
なんか戦後跡を見てるみたいで嫌だというか怖いというか。
でも祟殺しはマンガの中で一番ゲームに近い感じにしてあって、やっぱりよかったですね。
そして、ひぐらしの次回作!
舞台は平成18年の雛見沢。
宵越し編。
どうやらGファンで連載するようです!ヽ(*´▽`*)ノワーイ
まだどんな話か、誰が書くのかよくわからないけど
とりあえず楽しみですね~。
でも皆殺し編はやらないのかな?
まぁ、あんまり立て続けにやられるのもいやだけど・・・。
ところで、今日、テレビ見てたら
金スマで倖田來未についてやってました。
それを見て初めて知ったんだけど
day after tomorrowのボーカルって倖田來未の妹だったんだね!
姉妹で売れてるなんてすごいねぇ。
しかもday after tomorrowのボーカル見たの今日初めてだった。
かわいいね。
まぁ、ぶっちゃけFF10-2についてやらないかなーとか思って見てたんですが。
結構いろいろ知れてよかったわぁ。
まだ来週も続きやるぽいから、見ようっと。
FF10-2についてやるかどうか。
・・・忘れそうだな。
FFといえば。
FF13、なんか重力が小さそうだと思ったら、
なんか今回は、重力が操れるようですよ。
指をパチンてならすと、重力が小さくなったりするらしい。
ハイテクな未来ですなぁ。
飛んだまま移動できたりするかな。快適そうだ。
ちなみに、FF13の主人公の名前、ライトニング(LIGHTNING)だという噂があるんですが・・・。
微妙すぎやしませんか。
確かに最初の画像からLIGHTNINGという文字列は見えてましたが・・・
まさか名前だとは想像もしなかった・・・。
=ライトニング(雷光)?
ぇー・・・びみょー・・・・・・。
とりあえず、この土日はゆっくり休みたいなぁ。
課題あるけど・・・。
まぁ・・・。
ね。
それではみなさん、よい休日を。
---ちなみに。
今日もまた、記事を全部書いた後、全部消えた。
なんだこれは。
今年最も嫌な気分になったよ。
なので、最初に書いた記事よりも微妙にテンションが低めになってるかもしれないので、ご了承をw
ゲーム的 | trackback(0) | comment(0) |
クミナから回ってきたバトンー
?はじめに?
同じ人から二度回ってこない限り「回答済」はありえない、究極のリサイクルバトン。
友達、恋人、はたまた赤の他人まで、とにかく回しに回して下さい。
このバトンの中では、あなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。
あなたが思う、あいつの印象etc…正直にお答え下さい。
○あいつの名前を教えてください
クミナ。いそお。どっちで呼ぶべきなのか今だわからない。
○ぶっちゃけあいつとどういう関係?
食うか食われるかの関係。
・・・あ、関係はいそおだった。失敗失敗。
○あいつを色で例えると?
・・・ベージュ?
○あいつを四文字熟語で例えると?
遅刻厳禁
○あいつの良い所、ひとつ教えて
人を褒めれるところ
私は褒めるの下手なので、すごいと思う。
○あいつの嫌な所、ひとつ教えて
あ、そういえばまだハレグゥ読んでないの?
○あいつに歌わせたい歌は?
本格的な英語の歌とか歌わせたら
結構すんなり歌ったりするかもしれない。
○あいつと遊びに行くならどこ?
・・・・・・・・・・・・・通天閣?
○あいつと一日入れ替わったら、何をしたい?
とりあえず、自分の部屋に監視カメラをつけて
彼女の一日の行動をチェック。
自分の方は、まぁなんとなく冷蔵庫の中身をチェック。
○あなたについて答えさせたい、次の回答者を最大5人まで
私について偏見を持っている!と言う人は、やりなさい。
これは命令ではない。警告だ。(何の?
バトン | trackback(0) | comment(2) |
最近なんかネタがないので
今日はどうでもいいことをいっぱい書こうかな。
どうでもいいけど
なんで5月はこんなに眠いんだろうね。
どうでもいいけど
なんで5月なのにこんなに雨が多いんだろう。
どうでもいいけど
なんでうちの大学は、最近も「九州アイスフェア」とか言って
地域ものフェアをこうもやるんだろう。
どうでもいいけど
地球科学で最初にもらったプリントの授業対象学科の中に
「機会工学科」っていう学科があったけど
そんなカッコイイ研究をしてる学科は、
うちの学校はおろか、他の学校にもないと思う。
あったら是非教えて欲しい。
どうでもいいけど
英語の課題で
「この学校に入った理由と、これから習得したい技術」
についてエッセイを書け、とか出たけど
誰も彼もが、そんなたいそうな理由や抱負を持っていると思うな!
I don't know why I entered this university and I won't do something here.
HAHAHA! It's a joke! It's no joke!!!
とか書いてみるか。文法合ってるかよくわかんないけど。
てか、ライティングは嫌いなんじゃぁぁ (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
どうでもよくないけど
ゴールデンウィークにも課題を出したのに
明けの週にさらに課題を出すのは
いじめ以上のものを感じるんですが、
どうでしょうか。
どうでもいいけど
列車が出発するときのアナウンス
「列車が発車します。ご注意ください。」
っていうのに、
「れっしゃがはっしゃする、だってー(*´艸`)プ」
とか思ったりする自分はすごく馬鹿な気がするんだが、
どうだろうか。
どうでもいいけど
なんで任天堂のレボリューション(仮称)は
「Wii(ウィー)」なんていう名称にしてしまったんだろう。とか今更言ってみる。
どうでもいいけど
今日もミルメークを飲みました。
どうでもいいけど
今日の晩御飯はホットケーキでした。
なんかだんだんほんとにどうでもよくなってきたな。
どうでもいいけど
そろそろエッセイとか明日の小テストとかの用意を
した方がいいだろうか。
でも今から医龍を見るから
ま、どうでもいいか。
ちなみに、どうでもいいけど
この記事は一回間違えて消しちゃってまた書き直しました。
・・・どうでもいいことを2回書くことほど
どうでもいいことはないよね・・・。
雑記 | trackback(0) | comment(4) |
やすこからもらった5文字バトン~
受け取った5文字は「ゆでたまご」です。
Q1.あなたの【ゆ】の変換候補上位5位は?
・夕方なら---初っ端から普通だな~
以上w
Q2.あなたの【で】の変換候補上位5位は?
・電車---は寝ます。
・でも---なんですか。
・ですよ。---ですね。
・できた。---やったぁ★
・で---で?
Q3.あなたの【た】の変換候補上位5位は?
・食べました---やっぱりこれがきたね。
・たぶん---よく使います。ジャパニーズですから。
・食べると---・・・太るんじゃないかな?
・多少---多少どころじゃないと思うよ
・立ち読む---悪い子ですから~(´∀`*)ウフフ
Q4.あなたの【ま】の変換候補上位5位は?
・まーとりあえず---どっちもよく使う接続詞w
・まあ、いいや。---人間あきらめが肝心ですよね?
・まだ---そうですね。諦めたら試合終了ですよね。
・また---・・・え?また諦めた?
・ま、---なんとかなるでしょ。
Q5.あなたの【ご】の変換候補上位5位は?
・ごはんは?---まだです!
・ごー。---訳:行け。
・ご飯は?---この子はもー・・・(ノД`)シクシク
・頃---お腹がすく頃だもんね。
・ごめん。---わかればいいのよ。
Q6.第五位から第一候補のみで文を作って下さい
「ごはんは?夕方ならまーとりあえず電車食べました」
とりあえず食べちゃった・・・・・・ヽ(;´Д`)ノ
Q7.次の人にまわす平仮名5文字をどうぞ
ゆでたまごはおいしいよね。
やっぱり塩をかけて食べるのが一番いいよね。
でもマヨネーズをかけることもたまにあったり。
ということで次は「まよねえず」で。
Q8.次に回す人5人
・・・とか作ってみたけどまぁ、
欲しい人は持ってって下され。。
バトン | trackback(0) | comment(5) |
なんかちょっと久しぶりに落ち込み気味な気分だったので
(落ち込みって言ってもたいした落ち込みじゃないがw
気分を楽しくするために、バトンを拾ってきてみた。
長そうだけど、面白そうだったので。
<ストーリー>
ある日、世界が悪魔に征服されました。
悪魔を倒しに行こうと立ち上がった者が大勢いましたが、みんなやられてしまいました。
その事実を知った他の者達は、戦意を失ってしまいました。
そんな中、悪魔に立ち向かおうとしている者がいます。それは・・・・・・・
「バトンを受け取ったあなた」です!
質問に答えてストーリーを進めましょう♪
第1章『出発の時』
①あなたの名前と職業は?
名前:那々海
職業:うっかりアサシン
②何時ごろ出発しますか?
寝坊しちゃったので
ブランチ食べて、午後1時出発。
③これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
体力があまりないので、持っていける道具は3つのみです。
A. 暗殺道具 其の壱「なわとび」
B. DS。しかしタッチペンしか持って出なかった。
C. PSP。しかし間違えて初代ゲームボーイを持って出る。
第2章『山道で・・・』
①山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?
初代ゲームボーイを全力で投げつける。
結構痛いだろうなぁ・・・。
だめだったらタッチペンでつっつく。
これでOKだろう。
②倒したあとのキメ台詞はなんですか?
「初代ゲームボーイを笑うやつは!
ニンテンドーDSライトを買おうと頑張って貯金して買いに行ったのに
「さっきの人が買ったので最後です」って言われてしまえ!!」
第3章『砂漠で・・・』
①・・・・・・・・道に迷いました。どうしますか?
とりあえず、タッチペンを使って
初代ゲームボーイで遊んでみる。
②取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
まぁ、そらそうだろうけど・・・
それじゃ、今まで使ってなかった暗殺道具其の壱「なわとび」を取り出して
持つ部分を解体し始める。
③・・・・・・・・さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
「だって、縄が短かったんだもん・・・。」
第4章『悪魔の城へと続く道』
①ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこであなたはこう考えました。
「そろそろ新技が必要だな・・・」
その新技を習得するための修行はどんな修行?
「うっかり」してる人を探せ
②新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
自分自身が「うっかり」って設定じゃん!!
と気付くのに1年かかった。
その間にゲームボーイのソフト1000本クリア達成。
③新技の名前は?
「ホットペッパーでバイト探し」
ソフトを買いすぎて金がなくなったので。
④新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
アサシンのようだ。
⑤「④の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手のセリフは?
自分「ちょっとさ、これ、ほんとにバイトできんの?」
自分「なんか食べ物ばっかだけど、ここ行けばバイトできるんか?」
自分「ちょっとさ、教えてくんない?よくわかんないんで・・・」
自分「・・・・・・黙ってないでさぁ・・・いいじゃんか・・・ちょっとくらい・・・」
自分「・・・ん?・・・あ。これ、鏡じゃん・・・・・・」
⑥・・・・・・・あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。呪文を唱えると開くみたいです。どんな呪文?
「ほぁたぁぁぁっ!!・・・俺の前に壁なんて、無いも同然だ。」
第5章『悪魔城:1階』
①城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
「あれ、さっき食卓に置いてあった食事を食べたのがいけなかったのかな・・・」
②その状態のまま最上階を目指していきます。2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。どんな会話?
自分「あ、ちょっとそこの方・・・すみません・・・ほんと申し訳ないんですけど」
敵「・・・ん?」
自分「この雑誌、バイト情報誌なのに食べ物のことしか書いてないんですよ。
どういうことなんでしょうかね?」
敵「・・・・・・・・・。
それはバイト情報誌ではないと思うけど。」
自分「・・・・・・!?・・・お前、何を言ってるんだ・・・
まさか・・・敵かっ!!」
③3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?
優しいこころ
④勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。その時のあなたの心境は?
あ、あぁぁ・・・初代ゲームボーイ・・・初代ゲームボーイがぁぁぁぁ
⑤そして、いつの間にか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?
「俺の胃腸をなめるな!」
第6章『悪魔城:2階』
①2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?
あなたの心の中に。
②残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
「赤まきがみ青まきまみ黄まきまき茶ぱ・・・」
③その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?
登ってる人を落とすのが得意。
④その登り棒を登っていくと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに下からどんどん登ってくるではありませんか!この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
めんどい
⑤あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?
人生なんとかなるもんだなぁ。
第7章『悪魔城:最上階』
①いつの間にか最上階です。登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
もう1年。
②休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ・・・・・・・
起きた時のあなたの第一声は?
「んぁっ!?あわわ、が、学校遅れるっ!!・・・・・あれ?」
③こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。牢から出られた感想は?
タッチペンて、結構役に立つんやなぁ・・・。
④牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!このエレベーターの操作方法は?
ニンテンドーDSの操作画面になってた。
タッチペンを持っていて本当に良かったと後になって思った。
⑤なんとか最上階まで戻って来れました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
あなたの心の中に。
⑥しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。帰ってくるまで待つことにしました。何をして待ってますか?
初代ゲームボーイを隠し持っていないか探す。
⑦1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
「お前のゲームボーイは頂いた!はーっはっはー!!」
⑧あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
「それ、もう10年くらい前に壊れたよ。」
最終章『決戦』
①悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
タッチペンで
壊れたゲームボーイの画面を押したりしてみる。
②互角です。悪魔は本気を出してきました。持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
タッチペン!!マイハニー☆タッチペン!!!!!
壊れないって信じてたのに!!信じてたのにぃぃぃ!!
③このままでは勝てないと判断したあなたは友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか?マイミクの中から一人選びなさい。
・・・じゃあ、一番強そうななちこを召喚。
④お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。
じゃあ、燐さんを召喚。
⑤3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかってきたようです。お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
「野菜は嫌いだって言ってんのにもーーー!!!」
⑥悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。悪魔はなんと答えましたか?
「野菜は栄養いっぱいあるんだよ?」
⑦悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?
優しいこころ
⑧弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
1秒もいらねぇ。
⑨・・・・・・・・予想していた時間よりも長引いています。そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
「お前は!世間からは悪魔と罵られている、嫌われ者なんだよ!!」
⑩悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
「そ、そんなはずないよ・・・!
私が嫌われ者なんて・・・そんなはずないよっ!!うわーん!」
⑪まだ耐えるのか!・・・・・・・と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
「初代ゲームボーイをぞんざいに扱うやつは!
やっとの思いで買ったニンテンドーDSライトを喜びのあまり
買ってすぐ出して、勢い余ってタッチペンをドブに落としちゃえ!
ちくしょー!マイハニー!!!」
⑫最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「「野菜」はやめて。」
⑬次に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「だから、ホットペッパーはほんとにバイト情報誌じゃないって・・・
ていうかさ、この人って、ほんとに悪魔だったの?」
⑭ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
悪魔の所持品であろうチャリンコに乗って帰った。
【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
悪魔・・・実はぐっちょだった。
召喚された友達(2人)・・・ 燐でしかない。
神様・・・ 全く感謝されてなかったけどやすこ。
2階へ上がる階段の前の敵・・・ 親切を仇で返されたいそお。
天井からの声の主・・・ なぜか早口言葉の練習をしてたくろのん。
あなたを地下牢へ連れて行った敵・・・ 実はただの警備員だった脇役Aさん。
いやー・・・長かった・・・。
ありえない・・・こんなに長いとは思わなかった・・・。
でも、面白かったわぁ~(´∀`*)
ま、スタッフとして一応書いたけど、
めっちゃ長いから、やらなくてもいいよw
気分が落ち込んでるときにやると元気になるかも(笑)
あ、最後に言っておこう。
この物語は、多少事実と重なる部分もございますが
基本的にフィクションです。
・・・ので、あんまり怒らないで下さい・・・・・・。
バトン | trackback(0) | comment(4) |
ということで
随分前から着ていなかった冬物をやっとしまって
夏物を出しました。
なんていうか夏物・・・量多ッ!!(;´□`)
冬物は1着の厚さがあるから多くなるんだけど
夏物は・・・数多いなぁ・・・(;´Д`)
まぁ、着るかどうかわかんないやつも多いんですが。。
ちょっと思ったんですけど
年頃の娘さんは、普通
どれくらい前の服まで着てるんでしょ?
1年前のやつはもしかして着ない??
私は結構前の服も着てたりするんスけど。
別に気に入ってるのならいつまでも着てたりする?
それとも流行じゃないから去年のは着ない!とかあるんでしょうかね・・・
軽く疑問。
とりあえず話戻すと、
夏物は量が多くてタンスの中に入らなかったので
(というか入れるのめんどいので)
机とイスの上に積んでおいてみた。
絶妙なバランスだった。
猫が飛び乗った。
倒れた。
それでも気にせず積み直す。
そして現在もそのまま放置してあったり。(´-ω-`)エヘ
ついでに掃除もしようかと思ったけど
なんか天気が優れないので、また今度の機会に。
ということで、なーんかヒマだったので
数値解析やら、地球科学やら、英語のエッセイやら
なんだかよくわからない課題という
大きな壁を目の前に座り込んで
るろ剣を読み始めたり。
あぁぁ・・・逃避はいけない・・・逃げちゃだm(ry
大丈夫!
今度こそ、今度こそは!!
みんなを頼りにしている。 ど━━(´-ω-`)━━ん
さて、るろ剣、次は4巻だ。
雑記 | trackback(0) | comment(5) |
ネタがないときは、画像で誤魔化せ!
ということで、「癒し猫」特集、いきましょうか。
<エントリーNO.1>スナイパー
「お、あそこにいる姉ちゃん、なかなかいけてるじゃねぇか」
<エントリーNO.2>悪代官
「ぐふ・・・お主も悪よのぅ・・・」
「いえいえ御代官様ほどではございませんよ・・・むふふ」
<エントリーNO.3>「もう、振り返らない。」
「ていうか、振り返れない。」
<エントリーNO.4>そーれっ☆
その後、どうなったかは、あなたのご想像にお任せします。
<エントリーNO.5>自由が欲しい。
「ちょっと、そこの人!出して!」
「出してってばぁぁぁ!!」
「・・・お?いけるんじゃね?」
無理だから。
ふぅ・・・めっちゃ癒されたわぁ~(*´▽`*)
ネタ的 | trackback(0) | comment(3) |
ぐっちょから頂いたニックネームバトン~
[小学校時代]
・みーこ:母親がそう呼んでいたのが始まりらしい。
ほとんどの人からこう呼ばれてた。
・みーこちゃん:
あだ名に「ちゃん」とか付けるのはどうよ・・・
「みーこ」が名前みたいやん・・・とか思ったw
それだけ「みーこ」が定着してたんだろうけどw
[中学時代]
・みーこ、みーこちゃん:小学校からの延長で。
・○○(本名)ちゃん:ま、ありがち。
[高校時代]
・みーこ、みーこちゃん:延長。だいぶ飽きてきた(笑)
・みーこさん:「ちゃん」が「さん」になった(笑)
・みーさん:ちょっと新鮮。
・ななみ:こう呼んで。って冗談で言ったら
本当に呼び始めた友人が一人。びっくりしたw
本名全然違うのに普通に呼べるとこがすごかった(笑)
[大学時代]
・殿(との):「みーこ」には飽きたので敢えて言わなかったら
なんかこんなあだ名になったw
きっかけは、歩き方が殿っぽい!ってところかららしい(笑)
でも今ではいろんな行動に、「さすが殿!」とか言って
つっこまれる。あれ、歩き方じゃなかったん?(笑)
[親しい友人]
親しい友人以外は、あんまりあだ名で呼ばない。
以外の人は、本名に「ちゃん」付けるとか、そのへん。
[バイトor職場]
・・・バイト?
[家族]
・○○(本名):普通。
・○○ぷー:兄貴から呼ばれる。
・・・よくよく考えると、なんだこの呼び方、て感じがする。
[今まで一番傷ついた呼ばれ方]
・・・たぶんない?
ていうか、思い出してないあだ名も結構ある気がする。
[一番気に入っている呼ばれ方]
いやー、別にどれもいいと思うけど。
呼び方に愛が感じ取れればいいと思う(*ノωノ)
[メッセンジャー・チャットのネーム]
・那々海:本名が珍しくもなんともないので、
なんか微妙に珍しい名前がいい!と思って
某ゲームで「花鳥風月百花繚乱竜虎万歳拳!」とか叫んでたキャラから取ったw
漢字は別のゲームのキャラのをもじった。
でも、何年か前の女子の名付けランキングの1位か2位に
「ななみ」(漢字は七海だけど)っていうのが入ってて、
かなりショックだった( ノωノ)
このバトンを回す5人のニックネームで呼んでぁげてくださぃ♪♪
欲しい人はどうぞ~♪
バトン | trackback(0) | comment(3) |
5月17日から稼動ですって。
今回はどんな曲が多いのでしょうね。
いいのがあるといいな。
でもやっぱり、雰囲気的に12に勝るものはない気がする。
和 最高 ! ヽ(*´▽`*)ノ
ゲーム的 | trackback(0) | comment(0) |
課題に追われて眠い日々が続いたが
今日はさすがに早く寝よう。
しかしパソコンは一日に一度はつけないと
やはり落ち着かない。
パソコンをつける。
ログオン画面だ。
ログオンするためには
キーを押さなければ。
そう、Ctrl+Alt+・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寝よう。
(自宅のパソコンにはログオン画面なんてありませんけどね(笑)
雑記 | trackback(0) | comment(4) |
ついに!正体が明かされましたね!!
朝、ぼーっとしてたら、
めざましテレビで映像を見ちゃいましたぁ!ヾ(≧▽≦)ノ゛
今回の主人公はどうやら女性らしいですね。
アップの顔は、FF7アドベントチルドレンのクラウドにそっくりに見えますけど・・・。
あと性格もそれっぽく見える・・・。
FF13のハードは、どうやら最初はPS2で作ってたらしいけど、
やっぱりPS3に変更になりました。
戦闘の映像もかなり綺麗です。右はたぶん、ただのムービーですが。
(しょぼい携帯で撮った画像なので、汚く見えますが・・・汗)
かなりアクション性が高そうです。
FF12よりももしやキングダムハーツに近い??
あんまりFFはアクション性高くしない方がいいと思うんだけどなぁ・・・。
映像見てると、なんか、重力が小さいのか、
滞空時間長いし、ものすごく変な体勢で戦ってるときがあったり・・・。
昨日だか今日だかにE3で発表された内容によると、
FF13はどうやらFF7みたいにマルチに展開するらしいです。
プロジェクト名は「FABULA NOVA CRYSTALLIS (ファブラ ノヴァ クリスタリス)」で「新しいクリスタルの物語」て意味らしい。
FF13の他に、同じくPS3用ゲームFFversus13、携帯アプリ?FFagito13
というあたりが現在わかっている展開。
製作スタッフは、FF13の方は基本的にFF10のスタッフ、
FFversus13の方は、キングダムハーツのスタッフが多いみたいです。
しかも後者の監督は、FFのキャラデザで名の知れてる野村さん。
野村さんて、FF7でも監督やってたんですねぇ。知らなかった。。。
(↑後日補足:FF7じゃなくて、FF7ACという意味だったようだ。
めざましさん、紛らわしい言い方しないでおくれ・・・(´▽`;)
この2つは同時に発売されちゃったりするのかな?
でも、versusの方は映像がほとんど出てなかったぽいから
FF13よりも後になるかな?
versusのちょっと出てた画像とかを見ると、
とりあえず、主人公(男)の周りに剣がいっぱい浮いてますネ。
もしかして本数は13本かな?w
どっかで見たことあるような映像だなぁw
あ、ちなみにFF13の基本的な世界は
SFな未来都市のようです。
ちょっと映画ファイナルファンタジーを思い出す・・・。
あと、今回は一連のものにラテン語で名前つけてるみたいですね。
12はたぶんフランス語?10は琉球語?(確信はない)
次の主人公の名前はなんだろうな。
歴代、自然関係の名前が付いてますよねぇ。
6はロック(岩)、7はクラウド(雲)、8はスコール(雨)、9・・・9?
9はわかんないや・・・。10はティーダ(太陽)ユウナ(月)、12はヴァン(風)、
さて、13は・・・?・・・髪の色からして火?ラテン語でイグニス?
・・・うーん。ま、どうせすぐ発表だろうし、どうでもいいか。
すぐ発表・・・?それはどうだろうな・・・。
12も最初のが発表されてから2年は経ってたよね・・・。
まぁ、まだ12が発売されたばっかだしな。
過去も1作ごとに2年くらいかけてるから
やっぱり2年くらいかかっちゃうかなぁ・・・。
でもPS3発売の半年以内くらいには出て欲しいですよねぇ。
さて。なんかものすごく長くなっちゃったな。
とりあえず、戦闘は好きになれそうだと思う。
主人公は・・・存在が薄くなければいいけどな・・・。
ま、きっとまだまだ先の話だ。
続きはゆったりと楽しみに待つことにしよう。
ゲーム的 | trackback(0) | comment(2) |
月曜日は半日で終わるんです。
明日提出の課題をやらないと。
帰りの電車では、眠かったから寝ました。
家に帰ってまず、ピアノを弾いてみました。
飽きたので、パソコンをつけました。
ジャンプを読んでないことに気付いて、
とりあえずワンピースとデスノを読みました。
なんとなく、RPGツクールXPでRubyの勉強を始めてみました。
疲れたので、にゃんこにおやつをあげました。
ゲームを始めました。
ご飯を食べました。やきとりでした。
ゲームの続きをやりました。
ゲームのワンルートをクリアして、感動しました。
ここでやっと、課題をやる気になってきました。
しかし、BGMが欲しい、と思いました。
そうだ、いろんなジャンルのを集めて、お気に入りのフォルダ作ろう!
てことで、作り始めました。
そして作り終わったので、ブログを書き始めて、
ここに至る、と。(´▽`*)
いやぁ~・・・すさまじい逃避だったなぁ。
気分転換に沖縄まで旅行に行っちゃうくらいの逃避だったなぁ。
さて。
さすがにそろそろやらないと、やばすぎるかな・・・・・・。
_| ̄|●|||
雑記 | trackback(0) | comment(2) |
なぜ証明なんぞしなければならぬのだ。
それが事実なのだから
事実は事実としてありのまま受け取りたまえ。
大昔の賢人たちが、近現代の賢人たちが
既に証明してくれているのだ。
我らは嬉々としてそれを利用すればいいではないか。
私が言いたいことは、以上だ。
・・・・・・はい、課題がやりたくないだけです。ごめんなさいorz
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
【ブラインドタッチバトン】
今から出てくる質問に
■キーボードを見ず、携帯の人は親指を見ずに答えを入力してください!
誤字・脱字はそのまま、「BackSpace」や「クリア」はご法度です。
■Q1:生年月日を教えてください
11月7日。
打てた。。
■Q2:TV番組と言えば何?
えm、テレビ番組?
、んー・・・アニメ・・・いや、え0-と・・・くそぅ
誤字多いよ・・・てか何答えればいいのかわからん。
最近はくそ。。。クロサギ・・・がいいと思う・・・くそって\・・
あーもう!ヽ(`Д´)ノ
■Q3:カッコイイ(かわいい)有名人といえば誰?
上戸彩?でおmさきき最近・・・・・・・・・・・・。
最近はあんまかもなぁ。
クロサギの影響でやまぴーが結構いい感じ・。
あと医龍の影響でてっぺーくんも・。
Q4:辛い食べ物と言えば何?
ハバネロ?
・・・カレー?
そのへん・。
・・・句点が上手に打てない・・・
Q5:あなたのチャームポイントを教えてください。
えぇ。。。
えーと、えーと・・・
み、ミトコンドリア!!!!
Q6:あなたの虫に対する思いを教えてください。
蟲師\\//\\・・・・・・・・くそぅぅぅ記号群めぇぇ
普通の虫についてはねぇ、
蜘蛛とかのなんかサササササって這って来るやつ嫌い・。
ていうか、え全般的にキライ・。
Q7:カラオケの十八番は何?歌手も教えてください
カラオケ自体最近久しぶりに行きb始めたからなぁ・。
とりあえず、最近というか、いや、最近だ
最近歌ったのは、ゲームの音楽か
宇多田ヒカルか中島美嘉が多いあかな?
。。。文章の意味がわからんくなる・・・。
Q8:5秒で「ブラインドタッチなんか余裕だぜ!」と入力してみましょう
ブラインドタチッチなんか余裕だぜ!
。。。だめでした_| ̄|●|||
Q9:バトンを回す人を教えてください。もちろんブラインドタッチ!
よっしゃ!
見た人みんなやるといい!
かなりもんど・・・もどかしい!!まじで。
ていうか、やってみてください。
いや、ん、やおおあやっぱ、嫌ならいいです。
すんません。前言撤回できないもので。。。
終わった・・・。
こっからは普通に打つ。。。
かなり、Backspace押したかった・・・。
ていうか、「。」がほとんど「・。」になってたし・・・(ノД`)シクシク
みんな、やる時は、まず私の回答を消してから
挑戦してくださいませ。
是非よろしくね~ヽ(*´▽`*)ノ
バトン | trackback(0) | comment(3) |
ひぐらしのアニメ見たけど、正直・・・
どうだろう(;´Д`)
最初の「ごめんなさい」はなかったし
沙都子のトラップの場面はなかったし
魅音と圭一のタイマン熱戦はなかったし
うーん・・・これならマンガの方がまだよかったかも。
と思ってマンガ読んでみて気付いた。
Fredericaの詩もないし!!(;´□`)
これくらいは、最初に圭一がバット振り回してる場面で
入れれた気がするんだけどなぁ・・・
重要だし、なにより良い詩なのになぁ・・・。
ていうか、ひぐらしなのに、
こんなに絵がギャグ絵だとは思わなかった・・・
まぁ、カワイイけどねぇ。
とりあえずアニメでは魅音が一番いい感じかなぁ。
というか、絵がカワイイせいではないと思うけど
イマイチ、怖くなかったなぁ・・・
次回は怖いかな?
レナの「嘘だッ!!!」は次かな?
まぁ、軽く期待しておこう。
関係ないけど、月姫。
選択肢の上にカーソル合わせると強制終了するバグ。
マジどうにかして欲しい。
最初は所々起きてたのが、
今や全選択肢でバグるし。ありえん。
色々やっても直らないし。
でも、セーブを消して直す方法はやりません。
直らなかったらものすごい嫌だし。
むー・・・課題もやらなきゃいけないのに、
ちょっと進めるためにものすごい時間がかかる。
課題が終わらなかったら、月姫のせいだからな!!ヽ(`Д´)ノ
・・・ヽ(||´Д`)ノ!! (´-` ))))
アーウチッ。・゚・(Д`(⊂≡(⊃´-`)
こらっ!他人に当たるんじゃありません!!>(`д´ )←田中
_| ̄|○|||<はい、ごめんなさい・・・調子こいてました・・・
_| ̄|●|||<でも田中君・・・久しぶりに出てきたのに・・・やっぱ偉そうなのね・・・
ひぐらしのなく頃に | trackback(0) | comment(0) |
今日は久しぶりにJavaの勉強なんてしてみたよ。
( ・ω・)∩<課題は?
('A`)<? 何ですか、それ。
とにかく、疲れました。
たいしたプログラムを作ったわけでもないのに
疲れました。
何が一番疲れたって
web上にアプレットを表示させるのにものすごく疲れました。
java環境はちゃんとしてるのに
なぜか表示されない。
色々なサイトを調べても
全然理由がわからない。
なぜだ。
結果。
アップロードしなきゃいけないファイルが足りてなかった_| ̄|●|||
と自分で気付いた_| ̄|○|||
~.classのひとつのファイルだけでいいのかと思ったら
~$0.classとか$1とかいうファイルも必要だったのですよ・・・・・・。
弟にアホって言われました。
ちくしょーーー(つд⊂)
まぁ、とりあえず、無事にアップロードできたので
こんなとこで公開してみる。
もしかしてjava環境のない人はやれないかも。
でもたぶん設定するかなんかすればできるようになると思うよ。
とりあえず、どんなアプレットかというと
ただ、線が描けるだけのアプレット。ド━(゚Д゚)━ ン !!!
でも、色は色々できます。
あと、塗り潰せます。
とりあえず、見てみて。
お絵かきしてみる
はい、見れた?
なんだこれ、と思った?
へぇ~とか思っちゃった?
ぶっちゃけ、線を描くソースと
色を色々にするソースは元からあったので
たいしたことはやってません!ド━(゚Д゚)━ ン !!!
だってJava学習書で、アプレットの話は13章で、
私はまだ6章までしか読み終わってませんから!!ヾ(´▽`*)アハハハハ!!
しかも塗り潰しって、変なとこまで塗り潰すしねぇ~
・・・まぁ、気にしない気にしない。
でもねー、やっぱり形になるっていいねー
楽しい。
疲れたけど。
ほんとは、タイピングソフト作ってみたいと思ったんだけど
異様に難しそうだったので
とりあえず断念。
よっしゃー!
今度はもっと面白いゲームとかに挑戦するぞ~!
たぶん、どっかのソースを参考にして・・・(だめぽ
ネタ的 | trackback(0) | comment(2) |
ついに!明日です!!
あぁぁやったーやったよー!
もーーー・・・
遅いんじゃー!もう巷では綿流し編始まっとるんじゃー!
もーーー!腸流すぞーこらぁーー!!"o(`Д´*)o゛
・・・・・・とりあえず。
5月4日(木) 27:27~ スタート!
つまり、5日 03:27 スタート ってことです。
みんな、録画の準備はできてるかなー?
( ・ω・)∩<やってませーん!
はい、ちゃんと忘れずやりましょうね。<自分
アニメ開始ってことで、なんか絵を描こうと思ったのに
忘れてて、描けませんでした。
ので、こんな微妙な中途半端な絵になってしまいました。
うーん・・・。
ま。また今度、もっとちゃんと描こう。。
ひぐらしのアニメはね、たぶんまぁまぁいいと思うよ。
録画をする気がないのなら、
5日に03:30まで起きてて、見てみるといいよ。
アニメを見て、ゲームをやり始めたーって人
結構いるから
みんなも
やろう。ド━(´-Д-`)━ ン
ていうか、みんなあんまりホラーとか好きじゃないのかな。
ホラー映画見るの好きな人は
絶対好きになると思うのになぁ~。
あんまそういう人いないのかなぁ・・・。
うーむ。残念無念・・・。
推理好きな人もいけるかも。
えーと、あとねー
誰でもいけるかも。ド━(´-Д-`)━ ン
(とりあえず押し売ってみたり。)
よし、明日はみんな3時まで起きて
ひぐらしのなく頃に を見るべし!!!
ひぐらしのなく頃に | trackback(0) | comment(2) |
くろのんの落としたバトンを拾ってみました。
●現在使用中の機種は?
暴打のV601N。
古くてすんません。はい。
●現在使用中のメアドの意味は?
自衛から暴打に変わったときの
ランダムメアド(ローマ字と数字の羅列)のまま。
登録時、ご迷惑をおかけします(´∀`*)ウフ
●現在の着信音は?
・・・Theme of Alberta と WhiteChristmas。
どちらもラグナロクオンラインのBGMですが、なにか。
(まぁ、どうせ鳴らしてないし。)
●待受画面は?
我が家の愛しのにゃんこ、がちゃぴん。
●自分の携帯で入力して一番最初に出てきた文字を書こう!(変なのが出てきても変えないでちゃんと書いてね)
あ:あげることにしよう。 | ←・・・なにを? |
い:いきます! | ←アムロ? |
う:ういーっす | ←どうもー |
え:え、おわった? | ←まだいっぱい残ってるヨ |
お:おいで! | ←いきます!w |
か:かな | ←竜宮レナかな・・・かな? |
き:教室まで | ←鞄持ってけや。みたいな? |
く:来る | ←きっと。|||-_||| 貞子 |
け:健康診断は | ←ボイコットしました。 |
こ:こっち | ←なに?秘密のお話?ドキドキ |
さ:様 | ←・・・誰に対しての敬称だろう・・・ |
し:してしまいましたよ | ←失敗談でしょうか。。 |
す:する | ←うわ、めっちゃ一般動詞。 |
せ:世界に | ←君臨? |
そ:そうか | ←そうかもね。 |
た:食べました | ←食べすぎです。 |
ち:ちゃんと | ←課題はやりましたか? |
つ:着いてる | ←うん。ボケれない。 |
て:てかもう | ←ムリ? |
と:とりあえず | ←よく使う接頭語 |
な:ない | ←それはこまった。 |
に:に | ←普通に助動詞。。 |
ぬ: | ←何もなしか・・・ |
ね:寝るから | ←メールのやりとりは大抵これで打ち切る |
の:のにー | ←文句あるんか |
は:早く | ←せっかちやのー |
ひ:昼に | ←ご飯食べる? |
ふ:ふぁいと! | ←はい、頑張ります。 |
へ:平和を | ←どんな会話だ(;´Д`) |
ほ:欲しければ | ←一千万持って来い。 |
ま:まーとりあえず | ←まぁ、もよく使う |
み:みるくぷりんが | ←タダでもらえました。 |
む:夢中 | ←ゴリに。 |
め:めって | ←・・・!?!? |
も:持っていって | ←いやだ。 |
や:や○○のうちに | ←おともだち。 |
ゆ:夕方なら | ←あら、くろのんのと近い答え。 |
よ:よろ | ←よろしくー |
ら:来年から | ←なんだろ。 |
り:了解です | ←(>Д<)ゝ゛ |
る: | ←あら、またなし。 |
れ:れ | ←・・・れ? |
ろ: | ←ここもなしかぁ。 |
わ:忘れた | ←だめでしょ! |
を:を!! | ←をを。 |
ん:んに。 | ←!?!?どういう使い方だ・・・。 |
●次回す5人
気が向いた人、やったってー!
みんなの携帯のはどうなってるのか気になるw
やすこは強制で!ヾ(´▽`*)ノアッハハー
バトン | trackback(0) | comment(2) |
やっと春らしい気温になってきましたねぇー
ほんと。
暑いっての。
今日は久しぶりにゲーセンでポップンやってきました。
友達と行くからバトルとかやるんだけどねー
あれねー
ほんとねー
28レベル以上になると意味わかんないねっ
緑と黄と白のボタンしかないしねー
3色合わせてきみどりぃ~みたいなっ
( o゛=Д=)o゛ポポポポポ(適当)
さて、今日から5月ってことでねー
いろんなニュースがありますねぇ。
私も明日からGWですよ。
ぃやっほぅ。
ほんとは授業があるのに行かないってのは、秘密(´∀`*)ウフ
でも明日に限って出席とか取ってたらどうしような?
あは!・・・まぁいいか。
そうそう、ニュースニュース。
今日はとびっきりのがありましたねぇ。
そう!みんなも知ってるかな?
1日午後2時ごろ、
名古屋市営地下鉄桜通線の瑞穂区役所-瑞穂運動場西駅間の電車内で、
乗客の女が持っていたスプレーをいきなり車内にまき散らした。
女は瑞穂運動場西駅で下車、
乗客約40人のうち、同市南区の市立桜小学校5、6年の男女児童5人が3駅先の鶴里駅で
駅員に目やのどの痛みを訴え、近くの病院に運ばれたが軽傷。
愛知県警瑞穂署は傷害事件として 捜査を始めた。
調べでは、
女は20~30歳くらいで
身長160~170センチ。
ピンクのメイド服を身に着けており、
白のハイソックスと黒のエナメル靴を履いていた。
髪は茶色だった。
・・・ん!?(´-ω-` )
ピンクのメイド服を身に着けており
ピンクのメイド服を身に着けており
ピンクのメイド服を身に着けており
!?!?!????? Σ(´Д`lll)
メイド服・・・・・・・めいど・・・・・・・・・・・・・冥土?
これは、あれかな?
体と人生を張って全国にネタを披露?
ご苦労様ですm(_ _)m
まぁ、とりあえず、名古屋周辺の皆さん。
特に地下鉄をご使用の皆さん。
もう一度確認を。
<性別>女性
<年齢>20~30歳くらい
<身長>160~170センチ
<服装>ピンクのメイド服 、白のハイソックス、黒のエナメル靴
(ウエートレスのコスプレ女とも言われている)
<髪色>茶色
<罪状>地下鉄車内で児童にスプレー噴射
服装の割に年齢が・・・・・・てとこにご注意。
見かけたら、颯爽と写真を撮りましょう。
そして友達に自慢しましょう。(警察呼べ。
まぁ、今更冥土服なんて着てるわけないけど。チッ
とりあえず、うん。
今日から、5月ですね。
(注)ニュースではメイド服、ではなくメイド服のようなもの、と言っていました。誇張表現についてはご了承ください。
雑記 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |